人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人間社会(と猫)



母、アジア行脚記12-親指コミュニケーション(東京番外編)

長々と綴ってまいりましたアジア行脚記ですが、今回の東京番外編でおしまいです。
次回からは久しぶりにチプサルが登場します。



さて、東京へは所用で5日間ほど滞在しました。
いつ行っても思うのですが、とにかく人が多い!


何年か前までは、わたしもその人混みの一人として
東京で暮らし、東京で働いていたわけですが、
昼の東京=オフィスの中としか思い出せなくて、
今回はいろいろと歩き回り、たくさんの新しい『昼の東京』を
楽しむことができました。とても新鮮でした。


目線が「観光客」、もしくわ「外国人観光客」になってたのが
自分でも可笑しかったです。でも、そうやって目線を変えると
違う発見もできたりして、それはそれで楽しいものです。


その中でも一番気になった発見は・・・
移動にはもちろん地下鉄やJR、バスを利用したわけですが、
そこで何度も出くわした『親指コミュニケーション』をする携帯利用者


山手線に乗ると、乗客のほとんどがポチポチと親指で携帯をいじり、
メールやインターネットをしてました。きっとテレビを観てる人もいたでしょうね。
(ワンゼグって言うんでしたっけ?)


いや、わたしも携帯でメールをチャックしたりします。
テキストメッセージもしますよ。でも、それほど携帯に頼っていないというか、
携帯と夜中12時以降のタクシーは「身を守る保険」と思って使ってるくらいです。
(もちろん、仕事で携帯は必需品ですし、場所によっては夜10時以降でもタクシーに乗りますが・・。)


あの親指コミュニケーションをまじかに見て感じたのは、
「きっと、携帯中毒になってるのでは???」でした。


電車の中や、電車を待っている間の暇つぶしで携帯を使うのって
誰に迷惑かけているわけでもないのでいいと思いますが、
乗客のほとんどがあの小さな携帯の画面にくぎづけになって親指を動かしている図は
とっても不思議でした。ずらっぁーーーっと並ぶ携帯と親指。


気になって先日、NYの地下鉄でも見渡してみました。
ちょうど地上に出たところでどのくらいの人が携帯を使うのか数えてみると、
ほぼ満席状態でたったの3人でした。携帯中毒の人は少ないみたい。
(あ、ちがうモノの中毒患者がアメリカでは断然に多いけど。それも、悲しい現実。)


親指コミュニケーションの図って、ある意味で社会現象だとおもうのですが、
できればそれはやめたほうがいいのでは?っと携帯中毒の人に希望するのは、
食事中くらい、携帯電話はポケットかカバンの中にしまいましょう。ということ。


「何時に、カンファレンスコールがあるからその時間はちょっと失礼するね。」と、
事前におしえてくれる友人もいます。スマートで見習いたいソーシャルスキルだと感心しました。


いつでもどこでも仕事をしてる忙しい都会人。
そういう意味では、東京もNYもさして変わりはありませんが、
何人かの仲の良い友人と会話を楽しみ、食事を楽しんでいる最中に
仕事以外のテキストメッセージを延々と送り続けている人を見ると、
一緒に会話と食事を楽しもうよ!っておもっちゃいます。


テクノロジーも大切だけど、一緒に食べたり会話したりってもっと大切だよね・・・。


うん、わたしも気をつけようっと。






・・・と、言うわけでなんだかまじめなお話になっちゃいましたが、
これにてアジア行脚記おしまいです。





次回からチプサルが綴るいつもの『人間社会』です。
by chipsalsa | 2008-07-12 06:04 | 旅に出るの巻
<< 緑色のテーブル 母、アジア行脚記11-費用対効果 >>


ども、チプサル母です。人間社会をまったり綴ってます。猫のチップとサルサ(チプサル)とチプサル父(相方=アジア系米人)とNY州Brooklyn在住。

by chipsalsa
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31